20:03 20091129(Sun)

ほまこさんの本より”ベーコンのフォカッチャ”!
焼いてる最中の香りもご馳走。(^m^)
サクッとしたクラストにふかふかのクラム。ベーコンとフライドオニオンで深みもあって美味しい!
チーズも乗せちゃう?と思ったけれど、このままで。
一つは少々大きめでも軽く食べれてしまうパンでした。
あまりにも美味しくってすぐにまたプレーンの方も焼きましたよ^^
以前フォカッチャを作った時、思いつきで自家製バジルペーストの上澄みを
かけて焼いた事があって。美味しいけどちょっと見た目がアレでした(^^;)
バジルオイルなら香りも残るのかな?やっぱりフレッシュで混ぜ込むか。
今ベランダと庭のハーブがワサワサなってて、色々使ってみたいのです。

今生えてるのが、バジル、チャービル、ミント、オレガノ、ディル、イタリアンパセリ。
チャービルは夏に絶滅したのが復活してきました!
あとハーブじゃないけど、ルバーブの種がうちにあるけどあれは・・・どうしましょ。
中には秋口に種から植えた物もあるので出かけるとき、ベランダに出たとき、
どれだけ成長したかな~?と見るのも楽しみの一つでした。
でも普段和食が多いので、中々消費できません(^^;)

この玄関に飾ってあるリースもそろそろクリスマス使用に変えたくて
今年は手作りしようと思ってたけど、ちょっと無理かも。
段々寒くなってきたし、体調管理も気をつけないと!
今日は内容がバラバラすぎる。(笑)
疲れが溜まって頭が回らない~@@